愛知・名古屋・岐阜・三重で女性用風俗といえばSUNRISE名古屋(サンライズなごや)当店自慢のイケメンと施術やデートをお楽しみください♡

 070-4026-8757

 24時間営業


 電話受付10時~24時(当日予約はお電話のみ24時以降も可能です)

SUNRISE

 > 最新の写メ日記 > 二胡(にこ)の写メ日記

DIARY 二胡(にこ)の写メ日記

二胡(にこ) の写メ日記

詳細
ご無沙汰しております



こんばんは二胡です
いかがお過ごしでしょうか


「新しい」


まだまだ寒い日が続きますが
日中の気温も上がりつつあり桜が待ち遠しくなってきましたね

3月になり期末真っ只中の方も少なくないと思いますが、
僕のお昼のお仕事は2月が期末でした

なので、今月が新しい期の始まりで組織も一新され、
新たなお客様の担当となることになりました

そのお客様のルールが少し独特で、尚且つその中で新たな領域の拡販を狙うということで
ずっと同じお客様担当だったこともありここ数日ずっと戸惑っております笑

こりゃミスするなって
やばいぞって

でも新たな成長の場と考え、新人の気持ちで頑張ろうかなと思っております


僕の好きな言葉にこんな言葉があります


「失敗しても大丈夫だ。いくつになってもやり直しはきく。君がその気になりさえすれば、道はあるから。」


誰が言ったかはホームページのプロフィール欄に載せておりますので
よろしければご覧いただけますと幸いです


新たなチャレンジともなるわけで
肩肘張らずにそんな気持ちで行こかなと

ミスして凹んでも殺されるわけではないし
少しずつ覚えていこうかなと


凹むといえば


旧アカウントが凍結して凹みました。


今まで積み上げてきたものが一瞬にしてゼロになって
やり切れない気持ちで日曜日を過ごしたことを思い出しましたが

それも仕方ないなって
なっちゃったものは仕方ないなって

過去は変えられないし、今をもう一度地道にやるしかないなと


ありきたりですけど未来は変えられますから
いや創っていくか?


旧アカウントの寂しい気持ちと一緒に頑張っていきます

いつかまた新アカウントでお会い出来る日を楽しみにしております


好きな言葉のように
僕がその気になれば道はあると思います


皆さんもその気になれば
たくさんの物事乗り越えていけると思います


そう信じたいですね☺︎



今日はこんな感じで。



いつも最後までありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お会い出来る日を楽しみにしていますね。


新アカウントよろしくお願いいたします。

@nicoRISE_SUN

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
マリアージュ

こんばんは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「キャス」


昨日のかつきくんとのキャス。

たくさんの方々と一緒に楽しむ事が出来て、
幸せな時間を経験させていただきました。
巻き込み配信出来て嬉しく思います。

ありがとうございました。

「キャスがやりたいです。」
その言葉に快諾していただけた代表、事務員さん
この場をお借りして感謝申し上げます。
いつもありがとうございます。


閲覧された方々からは、

「わちゃわちゃで楽しかった」
「仲良くて癒されました」
「カップルみたいだった」笑

たくさんの嬉しいお言葉いただきましてやって良かったなぁって思っております。


キャスではかつきくんの口癖、
「マリアージュ」が炸裂していまして、
配信前にご飯食べていたんですが、
そこでも狙ったかのように連呼していて、
あ、これキャスでも言うなって薄々気づいてたんですね。

そしたら早い段階で言うから、
緊張してるんだなぁ、かわいいヤツだなぁって思っておりました。


で、その「マリアージュ」なんですが、
フランス語で「結婚」や「婚姻」を意味していて、
日本では、「食べ物や飲み物の相性がよい組み合わせ」を指すことが多いです。

たとえば、ワインと料理の相性が良い場合に「このワインと料理はマリアージュが素晴らしい」といった表現で使われます。


かつきくん、フランスかぶれか…

なんてことは思いませんが、


フランス語で有名な言葉といえば、


「comment allez-vous」ですね。
「コマンタレブ」です。

聞いたことあると思いますが、
「お元気ですか?」や「調子はいかがですか?」という一般的な挨拶として使われている言葉です。

少し話が脱線しますが、
僕は言葉をもじる時に、
その言葉のもつ母音を崩さないように
違う言葉で言い変えてもじります。

急に僕のことぶっ込んでごめんなさい。

でもこれ、僕の日記ですよ?
いいじゃないですか、って

そんなことどうでもいいんですが、


この「コマンタレブ」は
「オアンアエウ」になるわけです。

ここでピンと来て「オアンアエウ」を言い換えると、

「ご飯食べる?」ってなって、

「腹減った」が口癖のかつきくんに繋がるわけです。

かつき くんに ね。


すご!ここまで狙ってたんかなって思いましたけど、
深入りするのはやめときます。


なんやかんやでキャスも終盤に差し掛かったところで、
なんとバースデーケーキを出していただきました。
すごく嬉しくてめちゃくちゃニヤケ顔になったのを覚えています。

閲覧していただいている皆様にもおめでとういただきまして、
素晴らしいお祝いをしていただきました。
感謝の気持ちでいっぱいです。


そのバースデーケーキをかつきくんが
サプライズで持ってきてくれた時なんですが、

その時の口ずさんだ歌が、

「♫ハッピーバースデートゥユー♫」かと思いきや、

「♫アイラービューフォエーバー…♫」って結婚式の歌を歌ってくれたんですね。

その時嬉しくて嬉しくて気づかなかったんですが、

アーカイブ見て、

ここでも「マリアージュ」じゃねーか!って
さすがでした笑

でもすごく嬉しかったです♡
ほんと嬉しすぎて、味覚えてないです笑
ありがとうございました。


好き勝手やらせていただきました1時間。
話足りなかったですが、
その先は2人の個人イベント、ダブルイベントでお話しさせてください。


最後になりましたが、

僕たちのイベントはいつも応援してくださる皆様への感謝の気持ちをカタチにしたものです。

女風は皆様が主役です。

その皆様に少しでも寄り添い、お手伝い出来たらいいなっていつも思っております。

これからも
素晴らしい女風ライフを過ごされますこと
祈念しております。


ではイベントでお会いしましょうね☺︎




いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
チャレンジ


こんばんは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「蛇」


なかなか苦手です。

ニョロニョロ、クネクネしてるの見ると
お尻と腰の間の「こしり」がゾワッとします。

た○まきんの裏もゾワっとします。
裏金です。

裏金は裏金でも、
決して性感資金収支報告書に書いてないわけではないです。
自民党ではなく自慰党なので、
ある意味カイているわけなんですが、

脱線してしまい申し訳ありません。

ただ記憶にございません。


えーと、

その蛇なんですが、
大昔、前足、後ろ足がありました。
化石のある地層から足の生えた蛇の化石が確認されています。

そしてその層から出た他の化石の状況から
当時の生態系ピラミッドがどのようなものだったのかが判明しました。

判明したことから想像されたのですが、
どうやら蛇に後ろ足があることでお尻がどこにあるのかわかりやすかったので、
クネクネ歩くもんだからお尻がセクシーすぎたんですね。

そうすると、本来蛇を捕食していたイタチのような生物が
捕食せずに見とれてしまい生態系ピラミッドが崩れたとか言われています。

だから「こりゃあかん」と神様が急遽蛇の足を退化させ、
生態系ピラミッドが元に戻ることで、動物の快進撃が始まったのです。


これが世に言う「退化の快進」激で、
みなさんご存知の「大化の改新」はここから来ていると言われているのは、周知の事実ですが、

え、知らない?

まぁ嘘なんですが、
こんな嘘話作って何になるんだって思いますが、


何ごともチャレンジしてみないとわからないことが多いです。
見る聞くのもいいですが、体験するやってみることで大きく飛躍することもあります。
やってみて後退はないと思います。

やらなきゃ良かったってことはないと思いますが、

やらなきゃ良かったと言えば、


黄砂が飛んでいる時期に洗車した車で
スーパーの駐車場を走っていた時に急に雨が降り出して来たんです。

雨に濡れて汚れたくないなぁってモヤモヤしてたのですが、
そういえば、ここには地下駐車場がある!ってすぐに移動しました。

ダクトやらパイプやらある場所ではありましたが、やっとこさ駐車することができて、
あー汚くならなくて良かった〜って、
買い物済まして戻ってきたら、

鳩のフンでびちゃびちゃになってました。



いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
おじいちゃん

こんばんは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「LEDライト」



光る半導体ですね。


寿命も長く、消費電力が少ないので
会社の中でも数年前から白熱電球に代わり、
どんどん取り入れられてきています。

この前も総務からの通達メールで、

「会議室の蛍光灯をLEDライトに変える工事をします。」

とアナウンスがあったんですが、


工事が終わって会議室に入ったおじいちゃん社員が開口一番、

「どうしたら赤くなるんや?」

って言ってました。


おじいちゃん、REDじゃなくてLEDや。



いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細

こんばんは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「続き」


昨日の日記の続きですが、


興味深いといえば、

誰でもいいので頭に思い浮かべたり、
真ん前にいるご家族でも、友達でも、セラピストでもいいので、
その相手の良いところをいくつかあげてみてください。

気が利いて優しい?
いつも心配して寄り添ってくれる?
困難な状況でもユーモアを忘れない?
細かなところを指摘してくれる?
辛抱強く物事に取り組む?


たくさん出て来ますよね。


良いところがどんどん出て来ますが、
実はこれ、
相手の良いところを言っているわけではなく、
自分のことを言っているんですね。

ん?

よくわかんない?ってなりますよね。
僕もなりました。


ええとですね、

その良いところの感覚は、
自分が持っていないと「良い」と感じることができないということです。

わかりますか?

その良いところは自分にもあるということです。


相手の良いところがたくさん出れば、
自分にもたくさん良いところがあるんですね。


ね、興味深いですよね。

たくさんあると嬉しいですよね。


出ない方もいらっしゃると思います。
でも悲しまなくても大丈夫です。
僕もあんま出ませんでした笑

これから自分の良さ認識していけばいいです。

一つずつでいいです。
相手の良いところを探せば自分の良さもどんどん出てきますから。


千里の道も一歩から

センズリの道もチン〇から


それではまた。




いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
幻のスポーツ

こんにちは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「遊び」



小学生の休み時間にやった遊びは覚えていますか?

サッカー、色鬼、けんけんぱなど
あの少しの時間でも必死に遊んだことを思いだしますが、
僕の地域には独自の遊びがありまして、

「ツーテン」「ホーテン」

と言う遊びがありました。


グラウンドに線をひき自分の陣地(エリア)を確保し、
そこで卓球やテニスのようにボールを拳で撃ち合う遊びです。

線一本なら2人(ツー)でツーテン、
線をクロスすれば陣地が4つになりますので
4人のフォーが鈍ってホーテンとなったようです。

卓球やテニスは自コートに落とさずに相手コートに打ち返しますが、
このツーテン、ホーテンは
打ち返す時に自陣に一度ボールをバウンドさせて相手に打ち返します。


ボールが線にかかると「アンモ」という状態になり再度サーブから始まります。

線にかかったか、かかっていないかは
お互いがグラウンドについたボールの跡で判断するしかないので、
いつついたかわからない跡を巡り、喧嘩に勃発することも多々ありました。

遊びですが子供は必死です。


だんだん思い出してきました。


「バルクロス」というカッコいい名前の技があります。
自陣にボールがついた瞬間に打ち返す、テニスでいうライジングショットです。
音が「バルッ!」と言うので
絶対意味なく響きで命名されただろうなってチープな技です。

これを使えると勝ち続けることができるわけではないですが、
決まった時の周りの歓声は気持ちいいったらありゃしません。

卑怯な技「アクマ」、その名の通り「勝負」など
他にもたくさんの技やルールに名前がついており、
正式競技にもなっていいぐらいの遊びをしていました。
これを休み時間に生徒の大半がやってるんですから異常ですよね。

ただ中学校にあがると他校の生徒は全く知らないようで、
まさに幻のスポーツでした。


これ知ってる人いたら教えてください。

知らない人もいつかツーテンやりましょうね。

ググっても一切出て来ないのでいつ、誰が考えたんだろうなって興味深いですよね。


興味深いと言えば、といきたいところですが、
本文長すぎるのでまたということで。

皆さんの地域にある楽しい遊びを教えていただけますと幸いです。

今はエロい遊びしましょうね。

それでは股ぐら。



いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
そこからくるか


こんばんは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「コンビニ」


皆さんよく行かれるコンビニありますか?
好きなコンビニはありますか?

僕はセブンイレブンに毎朝行ってまして、
アイスコーヒーを買って飲みながら出社するのが日課になっています。

でですね、
そのセブンイレブンなんですが、
ロゴ思い出せますか?

数字の「7」があってその前に「ELEVEn」があるじゃないですか?

ん?

んん?

イレブンがELEVE「n」。

そう、最後のNが小文字なんですよね。

ご存知でした?


これは特に理由があるわけではなく、
最後のNを小文字にすると丸みを帯びるので親しみが湧くということで「n」になったようなんですが、


親しみが湧く、
そう「湧く」といえば、
ワクワクする食べ物がありまして。

パスタ大好きで毎食でもいいぐらい大好きなんですね。
中でもニンニクの効いたオイル系のパスタには目がなくて
いろんなお店のオイル系パスタ食べたいなぁなんて思ってます。

あと、ナポリタンね。

鉄板の上にたっぷりの卵が敷いてあって、
太めのパスタにソーセージや玉ねぎが載って、
たっぷりのトマトケチャップで味付けされていますが、

コンビニのそれもバカにならなくて、
外回りの昼食もコンビニに寄って
ナポリタンを楽しむことも少なくなくて

今日も遅めのお昼でお腹が空いていたので
買って速攻社用車の中で勢いよくズビビッ!って
うま〜いって食べたんですが、

まさかなと思ったら
ほらねケチャップついてる。



いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
なんじゃい

こんばんは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「作詞」


音楽やったこと全くないですが、
してしまいました。

やばいです。
替え歌です。


それでは聞いてください。
ウルフルズの「バンザイ」の替え歌で



「なんじゃい」



イェーイ尻を突いてよかった
このままグッとグッと
恥部までタッチ
犯罪気味にあえてよかった
このままヌルっとヌルっと
裸ふたりで

素股がいい事で君をこまらせて
思い出す度 長くなる
ハマっちまうくらいにパイ乳は
ただもうすごテクあっとイク間に
スゲェスゲェ幸せな気分の時は
帰り道で恥部をポロリだす
コンビニをうろうろしながら
ポロリ出し笑いをかみ殺す
出さないfuckはしたくない
腰は振らないように
ちくび触りなんか痛くない
中が痙攣 夜這いおいでよ

イェーイ尻を突いてよかった
このままグッとグッと
恥部までタッチ
犯罪気味にあえてよかった
このままヌルっとヌルっと
裸裸裸ふたりで


やっちまいました。



いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
頭の中

こんばんは二胡です。
いかがお過ごしでしょうか。


「日記」


僕の日記には、
タイトルとサブタイトルがあります。

サブタイトルというか
あいうえお縛りやアルファベット縛りの名残ですね。

縛った方が楽なので、
まずなんでもいいので縛ります。


目につく物や頭に思いうかぶもので想像を膨らませます。
中学生の時に膨らませたコンドームぐらい膨らんだらそれでいきます。

そのことについて語ったり、
自分の身に置き換えたりして話をラテラルに書いてみます。

ここでエロジジィ特有の人生の経験値が活きるわけです。


あと、一定のこと書いてても面白くないので転調や、スパイスをいれます。

出てきた言葉や物事に対して、
「〜と言えば」と角度変えます。

真逆になればなるほどいいです。

転調なら店長さんだなとか、絶対にスルーされるオヤジギャグでいったりもします。


ちなみに日記を書くとき、
恥ずかしいと思ったら自分に負けなので無心で書くのがいいです。

でも自分に負けると言うことは、
自分に勝つ自分もいるので、
自分に引き分けると思うようにしています。

引き分けはあいこです。

あいこはaikoです。
「カブトムシ」ですね。

いつか昆虫食を食べたいなと思っております。

こんなふうに飛ぶのがいいです。
昆虫だけに。


まぁなんだかんだ書いていくと、
自然と締めに向かってきますので
あとは落とすだけです。

ここまで来ると、
面白くない、苦笑いって思われてますが、
そこはもういいです。

やっと生まれたかわいいかわいい日記です。
たまにはヒットして欲しいですが
普通に読んでいただければありがたいのです。


あ、そして最後にバランス整えて、
全体から何が言いたいんだろうって感じてタイトルをつけます。

こんな感じで日記を書くわけですね。


ただ、総じて思っていることは
ご覧いただいている皆様に
何か少しでも残ったりしてくれたらいいなぁと

そんなことを思っています。


さぁそれではここらへんにして日記でも書きますか。

って出来てる!

ラッキーです♡



いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎
詳細
変えていく



こんにちは二胡です
いかがお過ごしでしょうか


「緑」


安らぎ、落ち着きの意味を持っていて
安心感やリラックス効果、疲労回復効果があります

高速を走る機会を創り
連なる山々を見ながら運転しました

見え続ける山々は空気の層のせいか
遠くに行くにつれて緑が霞がかったように見えていて
冬になれば空気が澄んで遠くまではっきり見えて違った顔を見せるのかなって思ったら 

またこの道走りたいなって


息の詰まることがあると
日々の生活でも目の前しか見えなくなるし

目線も自ずと下にいきがちで
この先のことや周りとのつながりも感じにくくなることありますよね

僕も最近そうでした


だから見方を変えないとな
元気を取りに行かないとなと

取りに行くと言ったのは
自分で行動に起こしていこうと思ったから


毎日同じことの繰り返しや
認めてもらえないため息まじりの気持ち
うまくいかない人間関係

何をやってもうまくいかなくなりますが
それは長い目で見れば
今、不満なだけかもしれないしまた良い結果が出ることもあります
でも先のことは未確定でわかんないですよね

そこの対処は大事です
だから行動に起こして変えて行ってほしい

そうすれば過去は取るに足らないことになり
あれは何だったんだろうって思う時も来ます


そうするために、そうなるために
僕は無理矢理にでも上を向いて、行動して気持ちを変えていく

できないときもたくさんあります
悩んで悩んで悩んで
でもいつも
なぁんだってなります

どれくらいかって
カレーはやっぱり「ナァンだ」ってぐらい
軽い気持ちになります


まぁそんなことどうでもいいんですが、


だからいつもと違うことをして
目線を上げて、周りを見て、刺激を受けて
自分を変えていきたい
変えて行きたい
変えて生きたい

そうすれば
たくさんの物事の見方、感じ方が変わります

これからの山々の色づきの見方も変わります
心躍り方も変わってくると信じてます


またあの道を走りたい。


 

いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
日記の感想などDMいただけますと幸いです。

お逢い出来る日を楽しみにしていますね。



Xフォローもよろしくお願いいたします。

@sunrise_nico0

SUNRISE名古屋 二胡☺︎

070-4026-8757
24時間営業

受付:電話受付10時~24時(当日予約はお電話のみ24時以降も可能です)

Return Top

ReturnTop