DIARY
ヤマトの写メ日記
DIARY
ヤマトの写メ日記
ヤマト
の写メ日記
春ですね、もうすぐ一年
またまた久しぶりの投稿になっちゃいました!(;_;)
もう春ですね!
朝運動がてら公園歩いているといつのまにかさくら散ってた、、(;o;)時流れるのは早い
入学式や入社式の人たちがたくさんいてあんな時期が僕にもあったなーとナーバスになっちゃう_:(´ཀ`」 ∠):
そういえばもうすぐこのサンライズで働き初めて一年経ちます^ - ^
ほんと入りたての頃は女風のジョの字もわからなかったあの頃が懐かしい笑( ̄∇ ̄)
あの頃に比べたらレベルアップできてるかな??(°▽°)
多分色んなことあったんでパワーアップしてるはず!!笑
たぶん筋肉も心も強くなってるきがする(´-`).。oO
今年度もパワーアップした自分を見せれるように頑張っていきます!笑
もう春ですね!
朝運動がてら公園歩いているといつのまにかさくら散ってた、、(;o;)時流れるのは早い
入学式や入社式の人たちがたくさんいてあんな時期が僕にもあったなーとナーバスになっちゃう_:(´ཀ`」 ∠):
そういえばもうすぐこのサンライズで働き初めて一年経ちます^ - ^
ほんと入りたての頃は女風のジョの字もわからなかったあの頃が懐かしい笑( ̄∇ ̄)
あの頃に比べたらレベルアップできてるかな??(°▽°)
多分色んなことあったんでパワーアップしてるはず!!笑
たぶん筋肉も心も強くなってるきがする(´-`).。oO
今年度もパワーアップした自分を見せれるように頑張っていきます!笑
もうすぐ恐怖の年末:(;゙゚'ω゚'):
もうすぐ年末ですね!
一年というのは早い( ; ; )
あっという間に一年経ちますね
恐怖を感じます笑
でもぼくの恐怖を感じることただ一つなんです
それは空手道場でやる108人組み手。゚(゚´ω`゚)゚。
毎年恒例で年末に今年一年の祈願?で108の煩悩をかき消すと言われる行事、、、
物理的に煩悩なくなってまうわ!!。(゚´ω`゚)゚。
去年は骨折った人いたり、自分はアザだけですんだけど肋骨痛かったからヒビくらいいってたかも、、
それくらい恐怖!:(;゙゚'ω゚'):
嫌だなーと毎年思いつつやらないとってやるんですけどね!
セラピで身体中包帯だらけのボロボロになってる人いたら僕だと思って慰めてあげてください笑
一年というのは早い( ; ; )
あっという間に一年経ちますね
恐怖を感じます笑
でもぼくの恐怖を感じることただ一つなんです
それは空手道場でやる108人組み手。゚(゚´ω`゚)゚。
毎年恒例で年末に今年一年の祈願?で108の煩悩をかき消すと言われる行事、、、
物理的に煩悩なくなってまうわ!!。(゚´ω`゚)゚。
去年は骨折った人いたり、自分はアザだけですんだけど肋骨痛かったからヒビくらいいってたかも、、
それくらい恐怖!:(;゙゚'ω゚'):
嫌だなーと毎年思いつつやらないとってやるんですけどね!
セラピで身体中包帯だらけのボロボロになってる人いたら僕だと思って慰めてあげてください笑
季節性の喉痛におすすめ!
あなたの風邪はどこから?
私は喉と咳から
そんなあなたには耳鼻咽喉科をお勧めします
最近この時期は謎の喉痛や咳が止まらない症状はやってるみたいですね🤔
コロナやインフルなど疑うかもしれないけどそれ以外のときどうすればいいのってなりますよね
僕も喉痛や謎の咳はこの時期悩まされていたのでわかります!龍角散も効果なし!
そう言う時は耳鼻咽喉科で診てもらうのが手っ取り早い!
完治まではいかないけどマシにはなったり
またネブライザーとかいう医療器具で口から鼻に霧状の薬を吸入するやつは画期的で効果ありでした!笑
すぐにキマっちゃうやつ、、、(΄◉◞౪◟◉`)
怪しいやつじゃないよ、
まったく怪しくない
健康にいいヤツ
↑一周回って危ないヤツ
私は喉と咳から
そんなあなたには耳鼻咽喉科をお勧めします
最近この時期は謎の喉痛や咳が止まらない症状はやってるみたいですね🤔
コロナやインフルなど疑うかもしれないけどそれ以外のときどうすればいいのってなりますよね
僕も喉痛や謎の咳はこの時期悩まされていたのでわかります!龍角散も効果なし!
そう言う時は耳鼻咽喉科で診てもらうのが手っ取り早い!
完治まではいかないけどマシにはなったり
またネブライザーとかいう医療器具で口から鼻に霧状の薬を吸入するやつは画期的で効果ありでした!笑
すぐにキマっちゃうやつ、、、(΄◉◞౪◟◉`)
怪しいやつじゃないよ、
まったく怪しくない
健康にいいヤツ
↑一周回って危ないヤツ
身体を鍛える
稽古いってきました!汗だくすぎる:(;゙゚'ω゚'):
代謝良すぎるの悩み。゚(゚´ω`゚)゚。
会う時も汗だくで濃厚なので覚悟してください笑
さてさて、以前武道で心を鍛えることを話したので
今回は身体の鍛える意味について書き綴りたいと思います
武道において身体と心は繋がってます、
心技一体といわれるほどですからね
心と体は密接に関係していて精神の健康と身体の健康は互いに影響し合っていると言われてます
健康な心と体を保つことで全体的な健康状態を改善することだってできる
ということは強靭に身体を鍛えると強靭な精神的になることだってできるのではないかぼくは考えてます。
まあ極論ですけどね笑笑( ´_ゝ`)
でも身体鍛えると自信がついたり心には何らかの影響はあるでしょうね!
なのでいつも身体を鍛えて邪念をはらってます笑
エロの邪念は祓えませんけどね笑ʅ(◞‿◟)ʃ
代謝良すぎるの悩み。゚(゚´ω`゚)゚。
会う時も汗だくで濃厚なので覚悟してください笑
さてさて、以前武道で心を鍛えることを話したので
今回は身体の鍛える意味について書き綴りたいと思います
武道において身体と心は繋がってます、
心技一体といわれるほどですからね
心と体は密接に関係していて精神の健康と身体の健康は互いに影響し合っていると言われてます
健康な心と体を保つことで全体的な健康状態を改善することだってできる
ということは強靭に身体を鍛えると強靭な精神的になることだってできるのではないかぼくは考えてます。
まあ極論ですけどね笑笑( ´_ゝ`)
でも身体鍛えると自信がついたり心には何らかの影響はあるでしょうね!
なのでいつも身体を鍛えて邪念をはらってます笑
エロの邪念は祓えませんけどね笑ʅ(◞‿◟)ʃ
白川郷
皆さんは岐阜好きですか?
僕はめっちゃ岐阜県好きです
岐阜って言う漢字がもう安心する(°▽°)笑
山とか川好きだと住みたくなるとこNo. 1ですね( ´ ▽ ` )
その中でも白川郷のあの小屋みたいな風景(合掌造り)も好きです
と言っても白川郷は一度しか行ったことない、、。゚(゚´ω`゚)゚。
ドブロク祭っていう酒の祭りに観に行きました笑
行った時衝撃やったんは至るとこでドブロク飲んでる人いて酒の匂いがぷんぷんしててめちゃ楽しそうでした笑
まあ僕はその時車やったんで飲めなかったんですけど」。゚(゚´ω`゚)゚。
酒好きにはたまらんでしょうなーー〜
そもそもドブロクってあんまりある所聞かないけど美味しいのかな??
いつかあの酒を浴びるように飲んでみたい(*´◒`*)
僕はめっちゃ岐阜県好きです
岐阜って言う漢字がもう安心する(°▽°)笑
山とか川好きだと住みたくなるとこNo. 1ですね( ´ ▽ ` )
その中でも白川郷のあの小屋みたいな風景(合掌造り)も好きです
と言っても白川郷は一度しか行ったことない、、。゚(゚´ω`゚)゚。
ドブロク祭っていう酒の祭りに観に行きました笑
行った時衝撃やったんは至るとこでドブロク飲んでる人いて酒の匂いがぷんぷんしててめちゃ楽しそうでした笑
まあ僕はその時車やったんで飲めなかったんですけど」。゚(゚´ω`゚)゚。
酒好きにはたまらんでしょうなーー〜
そもそもドブロクってあんまりある所聞かないけど美味しいのかな??
いつかあの酒を浴びるように飲んでみたい(*´◒`*)
ネトフリのおすすめ(´-`).。oO
ネトフリで久しぶりにシュタインズゲート見たら一気にみてしまった( ゚д゚)
昔見たりゲームでしたから、そういえばしっかり見てないなーって思ってみたら止まらなくなった(*_*)
映画とかアニメとかドラマとか一回ハマると止まらなくなる
特にこう言う設定が凝ってるやつとかめちゃハマってしまう(*_*)
いいのか悪いのか笑
先が気になりすぎて眠れなくなるんやんなーー!。゚(゚´ω`゚)゚。
眠る時間とか削るんはよろしくなさそう!
気をつけなければ!
ハマったやつとか最終話おわるとなんかモヤモヤする気持ちってなんやろ?
だれか共感できないかな?笑
終わりがスッキリでももう終わりかーって感じ(´-`).。oO
このモヤモヤを消すためにまたオススメとかみて無限ループなんやけどね笑
おすすめとかしてもらったやつとか一回ハマると一生見てまう!!笑
おすすめあれば誰か教えてこのモヤモヤ解消したい!!。゚(゚´ω`゚)゚。笑
昔見たりゲームでしたから、そういえばしっかり見てないなーって思ってみたら止まらなくなった(*_*)
映画とかアニメとかドラマとか一回ハマると止まらなくなる
特にこう言う設定が凝ってるやつとかめちゃハマってしまう(*_*)
いいのか悪いのか笑
先が気になりすぎて眠れなくなるんやんなーー!。゚(゚´ω`゚)゚。
眠る時間とか削るんはよろしくなさそう!
気をつけなければ!
ハマったやつとか最終話おわるとなんかモヤモヤする気持ちってなんやろ?
だれか共感できないかな?笑
終わりがスッキリでももう終わりかーって感じ(´-`).。oO
このモヤモヤを消すためにまたオススメとかみて無限ループなんやけどね笑
おすすめとかしてもらったやつとか一回ハマると一生見てまう!!笑
おすすめあれば誰か教えてこのモヤモヤ解消したい!!。゚(゚´ω`゚)゚。笑
心を鍛える
さっき今日も空手の練習してきました:(;゙゚'ω゚'):
足の皮めくれた、痛い(´;ω;`)
痛いけど、稽古してると心が清らかになるし、立ち方が堂々となる( ̄^ ̄)
皆さんにも空手とか武道の素晴らしさを伝えたい
あやしい?怪しくない怪しくない、みんなやってるから、
みんなやると宝くじとか当て出すから、(΄◉◞౪◟◉`)
↑
一見怪しい事勧めてくる人?
冗談はさておき、武道っていうのは一見力の強さとか極める為と思われがちだけど、
武道を極める本質は心とか礼儀作法なんですよね(°▽°)
心はたとえば痛さに耐えて、何事にも屈しない強い心が身につけれたりするd( ̄  ̄)
礼儀作法は正座や立ち方、お辞儀の仕方まで必然的に身についたりします
こう言ったものを身についてる友達とか人と人の心の距離
とかの取り方もわかったりするのでおすすめ(^^)
礼儀はどんな関係でも絶対に必要ですよね(°▽°)
親しき中にも礼儀ありを意識してます(^ω^)